top of page

014 宗 甲骨365

平成31年1月14日(月曜日)20190114太陰太陽暦1209辛亥48

原姿力発想お宮4宗

デザイナーが自分のデザインが完成したことを知るのは、もう足すものがないからではなく、もう引くものがなくなったときなのだ。アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

T~ツタヤじゃないよ、 〒~郵便番号のマークじゃないよ!

中央のTは示。

西洋風に言えばテーブル、現代風に机、

神道の祭具の呼称でいえば、案(あん)である。

祖先を象徴する「示」その案(〒)を、屋根と壁をもつ宀で囲み、宗廟を表現する。

示は神(祖先神、自然神)を祀る祭りの案、これを廟(宀)の中におくのが宗である。示の上に肉(多)を供えた(又)かたちは「祭」となる。(甲骨文には示を省略したものが多い) 神社の内に必ず案は設置されている。

甲骨文では門の名称でも刻まれている。

王、于宗門 逆羌。 

王、宗門において羌を迎え撃つ(逆)か

宗門での戦闘か。壮絶な物語と風景が、そこにはあったりして、、、

欠損片が多いが、甲骨文「宗」殷墟3例 

古代文字道場テキスト

殷墟 宗 334   

殷墟 唐宗 1339   

殷墟 宗 33123

シンプルな造形。これ以上、足すことも引くこともできない。

古代人の造形思考。

郵便局じゃないよ! 

そう!

「宗」…先祖と今を繋ぐことができる「たての糸」の配達人。宗は過去と未来を繋ぐ。

原姿力発想お宮4宗 了。

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page