top of page

019 室 甲骨365

平成31年1月19日(土曜日)20190119太陰太陽暦1214丙辰53

原姿力発想019お宮9室

正月の破魔矢。 現代でも弓矢は、宝剣と同様、邪気をふせぐ縁起物とされる。

お宮の中に矢で、室になる。

矢が至る場所。

室から至、矢、そして廣い(広い)や、寅との関係は? このシンプルな造形から派生する古代人の想像力!

トレースしながら考察は尽きない。。。

室の刻まれた甲骨文を集めると、

いろんな部屋があったんだ。

子ども部屋、ダイニング、キッチン、書斎、、、寝室、、、いやいや、そういった我々の世界とは違う。祈りの部屋!

東の部屋に

南の部屋。

盟室では、誓いを立て

新しい新室(にいむろ)に宅(宿泊)する王。

甲室とは、はじまりの部屋か?

龜の甲羅部屋か?

司は司令室の司室だろうか。

すべては、祀りのための部屋。自然への願いを込めるため。廣大すぎる自然界から隔離された屋根のある部屋。自然の驚異に畏怖の念を抱きながら、知恵が至った各処であろう。

特に、南の部屋では、

祖先神(丁)のためにいのった。

酒(まつり)

匚(まつり)

が刻まれている。

上部の屋根部分をなくすと、「至」という文字になる。矢の先を下に向けて、地面を突き刺している造形だ。

驚くべきことに、この「至」は、いたる(到る)という現代の用法としても完成していて、今より~に至るまで、という漢文用法に通じる原点。すでに刻まれていた!!!のちの漢字システムが、3400年前に完成しているとはっ!

矢は知の象徴でもある。

その矢が突き刺した地面は、選ばれた土地であろう。

願いを込めて弓矢を放ち、指し示す處へ。

原子力発想 19室 了。

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page