102電のちから。
平成31年4月13日(土曜日)太陰太陽暦0309庚辰17
原姿力発想102自然13電、カミナリ、林に、河に、皿の中に!?
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_ed4859876327490c86be51d94c038b69~mv2_d_1639_2196_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1313,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1627a_ed4859876327490c86be51d94c038b69~mv2_d_1639_2196_s_2.jpg)
電気が必要だ!
電波がた足りないんだ!
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_c9467260df454081a29a4ef378fe41e6~mv2.jpg/v1/fill/w_831,h_1948,al_c,q_85,enc_auto/b1627a_c9467260df454081a29a4ef378fe41e6~mv2.jpg)
原子力は反対~だから原姿力発想=新しい原癶を求む!
申の甲骨文字から、その不思議な「ちから」を加えると電の文字となる。
新元号:令和の熟語は甲骨では、明確には、みあたらないが、、、
令電は刻まれている。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_6efb3c24d9454011bd55a21cbb80b764~mv2.jpg/v1/fill/w_690,h_770,al_c,q_85,enc_auto/b1627a_6efb3c24d9454011bd55a21cbb80b764~mv2.jpg)
電 申に命ず(令申) 合14127<帝がカミナリさんに命じる;ゼウス!?>
※SS現代におきかえたら!!国をあげて通信機器や、電波、原発の世界に、政府が命じている!?と、でも!?
令電のほかにも、呼電 電が來る の電三部作の甲骨文をtrace
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_fd55eb0516224113b2e4841f61bfb4bd~mv2.jpg/v1/fill/w_628,h_923,al_c,q_85,enc_auto/b1627a_fd55eb0516224113b2e4841f61bfb4bd~mv2.jpg)
そして補足。申はほかの文字との組み合わせで刻まれている例がいくつか。
自然の「木」や「河」と共に刻まれた今は使用していない漢字の原型。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_33a2a7bde93f47e19485a76cef578acd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_703,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b1627a_33a2a7bde93f47e19485a76cef578acd~mv2.jpg)
★今は漢字として残されていない文字=亡失字
木申木 木とカミナリは倒木祭祀か。
河に神成
皿の中に電気が走る~蠱術か。
※原姿力発想のフル回転が必要な甲骨を浄書する。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_60b4b41df9694f46a3333589bd85a937~mv2.jpg/v1/fill/w_880,h_425,al_c,q_85,enc_auto/b1627a_60b4b41df9694f46a3333589bd85a937~mv2.jpg)
最後に
丘にカミナリ?現代の「雷」の文字
![](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_c129e2bb305b4c798fa12bea77c67f19~mv2.jpg/v1/fill/w_678,h_888,al_c,q_85,enc_auto/b1627a_c129e2bb305b4c798fa12bea77c67f19~mv2.jpg)
丘にカミナリに、日か? 田んぼか。窓(青銅器)の鋳造か。
雨と田で、雷の文字!?田畑に。。。
造形的には、二つの太陽を区切るように、カミナリの曲線が走る。。。
しかし太陽はふたつとないから、これは田圃の象形なのか?
丘雷や、祭祀名などの意味で刻まれている。
カミナリに対する信仰。
その強度、甲骨を刻みながら想像をめぐらす。
雨と申、この力が人間に与えた恩恵と、恐怖。
電力にも畏怖の念をもって扱おう。
原姿力発想102自然13電 了。
Comments