101.Paperback writer 15-3 (紙)×KoToDaMa
- Japanhierogryph By Suibun
- 2017年10月15日
- 読了時間: 1分
拝啓、編集者さん。
わたしの本を読んでもらえませんか?
何年もかけて仕上げました。
リアという男の物語です。
いやらしい男のいやらしい物語です
千ページの長さですが、1,2週間でもっとかけます。
書き直しがあればしますよ。なにしろわたしはペーパーバックライターになりたいから

<【紙】×古代文字>
【紙】[音]シ [訓]かみ
[形声]声符は氏(し)。■(せん)(すの子)ですきあげた全紙一枚をいう。〔後漢書、宦者伝〕に、■倫が樹膚・麻頭・敝布・魚網の類を以て紙を作り、■侯紙とよんで珍重されたことがみえる。紙の名はその以前からあり、この時それらの材料を用い、その製法が改善されたのであろう。






![申考2 亡くしたもの。失ったもの。[倒木祭祀]](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_2e86f9df6c7248ebb6389cfed2a7e81d~mv2.jpg/v1/fill/w_318,h_178,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b1627a_2e86f9df6c7248ebb6389cfed2a7e81d~mv2.webp)
![申考2 亡くしたもの。失ったもの。[倒木祭祀]](https://static.wixstatic.com/media/b1627a_2e86f9df6c7248ebb6389cfed2a7e81d~mv2.jpg/v1/fill/w_220,h_123,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b1627a_2e86f9df6c7248ebb6389cfed2a7e81d~mv2.webp)



































コメント